やまびこ停車場

ただいま、過去に投稿した記事の一部を非公開にしております。

2010-01-01から1年間の記事一覧

今年の撮り収めは16000系

2010年12月 東京メトロ16000系 常磐緩行線 金町にて あぁ~、もう(午前)2時? 粗大ゴミ出して、買い物して、掃除して、あと年賀状も、出かける準備も・・・ たまりにたまった、そして延ばしに延ばした年末大掃除と付随する諸々の事。 なんとか…

待たずに乗れる静岡鉄道

2010年12月 静岡鉄道 新清水にて 見よ!この時刻表。平日データイムでも毎時10本、6分間隔のダイヤ。 正直目を疑ってしまいましたね。地方私鉄とは思えません・・・。 大手私鉄であっても、各駅停車しか停まらない駅は10分間隔のところが結構多い…

今日も普通の鉄道写真

2010年12月 遠州鉄道 岩水寺にて せっかくなので、クリスマスに因んだ列車を載せたかったのですが・・・ない(泣) う~ん、う~ん、何でだろ?と考えたら、クリスマスは休日じゃないんですよね。 祝休日ならイベント列車を走らせるところですが、平日じ…

「ふじかわ」見たさに・・・

2010年12月 東海道本線 由比-興津間にて 無性にこの特急「ふじかわ」が見たくなって、師走の慌しいのにもかかわらず出かけてしまいました・・・。 373系電車を見たかったというのと、ヘッドマークを見たかったという2つの理由で。 このあと、静岡…

地下鉄乗り入れ車両3種

これは・・・209系1000番台です。常磐緩行線から東京メトロ千代田線へ乗り入れている車両。 こちらは、以前にも紹介したE231系800番台。中央・総武緩行線から東西線へと乗り入れます。 んで、これはE233系2000番台。これも同じく常磐…

かりん酒を作ってみました

カリン カリン(榠樝、花梨、学名:Chaenomeles sinensis)とはバラ科の落葉高木である。 その果実はカリン酒などの原料になる。 カリンの果実に含まれる成分は咳や痰など喉の炎症に効くとされ、のど飴に配合されている ことが多い。渋く石細胞が多く堅いた…

東北新幹線新青森開業 初日の東京駅

さぁ!東北新幹線・新青森駅開業をめでたく迎えることが出来ました。 新青森の文字が新鮮で、電光掲示板にカメラを向けている人も多かったです。かく言う私もその一人(笑) というわけで、実は開業初日に東京駅に出向いてしまいました。 ご覧の通り、開業…

東北新幹線新青森開業前夜・・・暫しの追想

いよいよ明日12月4日(もうあと僅かですが・・・)、東北新幹線新青森駅開業。 1982年6月の盛岡-大宮間暫定開業から28年の月日を経て、ようやく悲願の全線開通を 迎えることになります。 何と言おうか・・・感慨深いものがありまして、それで今回…

「なの花」2000系

2010年11月 平和台-鰭ヶ崎間にて 流鉄車両をもう一つ紹介します。 こちらは2000系。元西武701系と801系が種車で、 元4両編成だったのを2両に改造しています。前後ともに電動車。 これの愛称は「なの花」です。実に分かりやすい塗装! J○…

「流馬」5000系

2010年11月 平和台-鰭ヶ崎間にて 「流鉄(りゅうてつ)」こと、「総武流山(ながれやま)電鉄」・・・というのは昔のお話で、 今は正式名称も「流鉄株式会社」となりましたね。全長5.7kmの短い鉄道路線です。 写真は元は西武鉄道で活躍していた…

この日のお目当て ステンレス1000形

久しぶりの京急本線の撮影は、1000形(2代目)が目的でした。 これ・・・ ・・・じゃなくて、 こちら! ステンレスタイプの1000形です。 1000形は、1~5次車までがアルミ車体、6次以降がステンレス車体となります。 これは、先頭に「129…

京急800形

2010年11月 京浜急行電鉄 黄金町にて 何に見えますでしょうか・・・? 周りが赤くて顔の部分が白いので「ダルマ」というニックネームがついているようですが (初めて知りました)、私なんかは決まって一つ目小僧を思い出してしまいます。 四角い一灯…

今日もまた・・・

見つからなかった、DVDドライブちゃん・・・? 今に始まった事ではないのですが、ウチのパソコン、DVDドライブを認識してくれません。 それで昨年の夏に修理を出したのですが、また同じトラブルが・・・、なんで?? パソコン本体ごと修理に出し、大…

去年の今頃は・・・ 223系2000番台

2010年11月 湖西線 大津京-山科間にて 最近、どこかへ出かけているようで、どこにも出かけていないような気分。 「遠くへ行きたいな~、そういえば去年の今頃はどうしていたかな~」 ・・・と思っていたら、昨年は京都へ出かけていました。 どこかへ…

キウイフルーツ狩り

キウイフルーツ狩りに行ってきました。 真ん中の2こあるように見えるのは、じつは一つの実。 スーパーで形の良い物ばかりを見ている私なんかにとっては珍しいです。 「(一つの実に)2個3個成っているようなのがオイシイ」と耳にしたのが、Getした本…

京王相模原線 9000系

2010年10月撮影 京王電鉄です。就職を機に上京して以来、いまでも結構お世話になっている鉄道会社です。 写真は9000系。場所は相模原線の京王よみうりランドです。 相模原線に初めて乗ったのは今を遡る事10年前。 この写真の右奥にも少し見えま…

E231系800番台

2010年10月 東京メトロ東西線 南行徳にて 中央・総武緩行線から営団地下鉄(現・東京メトロ)東西線への直通運転用の103系1000・1200番台 および301系を置き換えるために投入され、2003年(平成15年)5月1日に営業運転を開始した。 在籍車両数:三鷹車…

慌ててしまいました・・・

2010年10月 南行徳にて 10月は、Blogの掲載曜日が月曜と金曜で続いてきたので、まぁ、カレンダーの見栄えだけの 話なんですが・・・(^^; 、最後まで月・金で通すことにしました。 今日は帰りが遅かったので、慌ててしまいました。 慌てたと言えば、…

ブルーラインの07系 南行徳にて

2010年10月 東京メトロ東西線 07系 南行徳にて 07系と言えば、元は有楽町線用に投入された車両です。 当時はイエローのラインを纏っていましたね。私は一度だけ見たことがあります。 その後、副都心線開業を機に東西線へ転属し、路線にあわせてラ…

山手線、有楽町にて

2010年9月 山手線 有楽町にて これまで3日に1日のペースでやっていた更新間隔が伸びつつあります。 今月は綺麗に月・金のみの投稿となってしまいそうです(^^; いろいろ忙しいです。 山手線の列車みたいに、間を空けずにやってきたいところです・・・。

ホリデー快速河口湖号

2010年9月 新宿にて ホリデー快速河口湖号。これは1号です。 新宿から富士急行の河口湖駅まで乗り入れ、名前の通り土休日の運転になります。 それにしてもなんでしょうね~?、このお腹に「モ」と書かれた桃のキャラクターは。 ホリデー快速は何度か見…

2010年も信州旅行-その26・最終回(旧軽井沢駅舎記念館)

これは、旧軽井沢駅舎の再築保存施設だそうです。もとは明治43年に改築されたもの。 軽井沢と言う地は、カナダ人宣教師に避暑地として見出され、以来、皇族・外国人・財界人などが 訪れるようになったのだとか。なので駅舎も品格があるわけですね。 今で…

2010年も信州旅行-その25(再び軽井沢駅)

前日、乗り継ぎ駅として利用した軽井沢駅に再び戻ってきました。 計画では、帰路はスルーする予定だったこの駅。 しかし往路で、EF63を見つけてしまったので、急遽帰りによることにしたのでした。 これは前にも書きました。 記事→http://blogs.yahoo.co.…

TX-1000系と2000系

この2つの写真、上はつくばエクスプレスのTX-1000系、下はTX-2000系です。 さて、どこが違うのでしょうか・・・? まずは塗装ですね。分かりやすいです。そのほかは・・・ よくよ~く見るとパンタグラフの数が違います。 とにかく形式上は全…

2010年12月4日ダイヤ改正は・・・

2009年4月 いわて沼宮内-盛岡間にて 12月4日実施のJR東日本ダイヤ改正の概要を目にしました。 目玉は何と言っても東北新幹線新青森延伸! 悲願の全線開通ですからね~。スピードアップが図られ、利便性が良くなります。 到達時分の短縮と言うのは…

宮の坂駅の保存車両

2010年9月 東急世田谷線 宮の坂にて 東急世田谷線沿線で、「撮り鉄」活動をしているときに見つけました。 鉄道博物館の類を除き、保存車両を目当てに出かけることはまず無いのですが、 こういうのをたまたま発見すると、非常に嬉しいものがありますね。…

東急世田谷線 300系

2010年9月 松原-山下間にて 東急世田谷線 路線データ 路線距離(営業キロ):5.0km 軌間:1372mm 複線区間:全線 電化区間:全線(直流600V) 閉塞方式:軌道法によるため閉塞装置なし(軌道信号機による簡易閉塞装置) 保安装置:軌道信号に連動した…

関東鉄道 キハ2300形

2010年9月 水海道-小絹間にて 非電化気動車の複線路線があることで有名な関東鉄道。 複線と言えば電化路線ですからね。やっぱり珍しい光景です。 3ドアのディーゼルカーもこれまた珍しい。 起点の取手側からは水海道まで、終点の下館からは守谷まで運…

なにかの予感

2010年8月 E2系 盛岡にて 編成までは確認しませんでした。 見た瞬間「うわっ、いつの間にフルカラーLEDに!?」と、思わぬ変化にちょっとビックリ。 Uターンで盛岡駅から新幹線に乗るときに偶然見つけたのでした。 んで、軽い鉄道ネタを放った後…

2010年も信州旅行-その24(戸倉温泉)

2010年7月 戸倉駅前にて 一昔前の風景を見ているような錯覚です。 さて、今日もまた温泉! 私の列車の途中下車パターンと言えば、神社仏閣か城郭か温泉なのですが、 午前中は立ちっぱなしで汗だくだくになったので、文句なしに温泉に決定! とにかくの…