やまびこ停車場

ただいま、過去に投稿した記事の一部を非公開にしております。

5番線-観光

念願の川越探訪記-その4

2008年7月 川越城 本丸御殿玄関 ↑↑↑ 我が家の玄関です! ・・・スミマセン嘘つきました(笑) 本当は川越城本丸御殿の玄関です。 城郭といえば天守に石垣と相場は決まっているようで、 だから天守も石垣もない城なんかは、みんな結構知らないのではない…

念願の川越探訪記-その3

2008年7月 川越 時の鐘 川越の蔵の街のシンボルとも言うべき「時の鐘」。 始まりは江戸時代らしいけど、度々の大火で何度も焼失し、現存するのは 明治期に建てられたもの。今も昔と変わりなく時を告げているのだ。 時の鐘の存在を知ったときに真っ先に…

念願の川越探訪記-その2

2008年7月 喜多院 五百羅漢 そもそも「羅漢(らかん)」とは・・・ 「阿羅漢(あらかん)」を略称したもので、では阿羅漢とはなんぞやと言うと、 ・仏教において、尊敬や施しを受けるに相応しい聖者のこと ・元々、インドの宗教一般で「尊敬されるべき…

念願の川越探訪記-その1

2008年7月 喜多院 多宝塔 ようやく!念願の川越に行って参りました。 いや~、面白かった! 「小江戸」とも言われたこの川越は、私は実は関東に引っ越すまでは 名前のほかには何も知らない位のところでしたが、調べてみると・・・ 城下町でもあり、名刹…

一路陸奥路へ!

キャッホー!! 待ちに待った長期休暇到来! 土曜まで待てない私は、今晩早速旅立ちまっす。 一路みちのく盛岡へGO! いやー盛岡。去年の夏以来かぁ~・・・ 今回、スケジューリングが悪くて故郷滞在は長くないのだけど、 愛機を片手に存分に遊んでまいり…

岩木山&アップルロード

2002年春 岩木山 とりあえず、前回の続き・・・ 御鼻部山展望台から(多分)、十和田湖&岩手山が見えたのだけど、 実はそこから岩木山も眺望できる(上の写真)。岩木山は青森最高峰にして 津軽富士の別名もあるだけあってさすがに堂々たる山容! やっ…

十和田湖とその周辺

2002年春 十和田湖 いつの間にかGW北東北おススメガイドシリーズその3! 秋田、岩手ときたから次は青森っ! というわけで十和田湖。 念のために言うと、十和田湖は秋田・青森県境に位置していて、 なおかつ、江戸期より郡の境界が曖昧なため、両県の…

角館+カタクリの旅

上 2003年4月 秋田内陸縦貫鉄道 八津駅にて 下 2003年4月 八津カタクリの里にて 「GWは東北旅おススメっ!」って書いた手前、何か紹介しないと・・・ というわけで、秋田県は仙北市(旧西木村)の「八津カタクリの里」。 ここのカタクリの花期は…

東北旅行おススメっ!

まんずまぁ、東北出身だべから、とうほぐの事さ、話すべかぁ~ って、普段はこんな訛ってません!(多分・・・) いきなり脱線しますが、私が東北出身と知るや否や 「訛ってないねー」 とよく言われますが、やっぱり全国の人たちは「東北=ずうずう弁」 のイ…

みどりの窓口で並ぶ

ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか? 私もようやく予定を決めて、今日切符を求めてみどりの窓口へ行ってきました。 とりあえずは、座席を確保できて一安心。 夕方ラッシュ時だったので私の前に随分人が並んでました。 私の後ろにもいつの間にか…

愛宕神社-後編

2008年3月 東京都港区 愛宕神社にて 鉄道唱歌に出てくる「愛宕の山」の正体も分かったし、 これにて一件落着~、ん~でもまだ何か引っかかるなぁ・・・。 実は我が故郷盛岡にも、愛宕山、愛宕神社は存在するし、 そういえば、あちこちに愛宕があるよう…

愛宕神社-前編

2008年3月 東京都港区 愛宕神社にて 汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として ↑↑↑ ご存知の方も多いと思いますが、鉄道唱歌です。 数少ない私の歌える歌の一つだったりして(笑) さて突然ですが・・・ 「新橋」…

蔵王行きたいなー

季節柄、最近蔵王スキーの宣伝ポスターを目にするようになりました。 私が、最も見てみたい自然現象の一つに「樹氷」があります。 アイスモンスターと呼ばれるムクムクとした樹氷を一度目にしたい! ところで、アイスモンスターとまで呼ばれるような立派な樹…

大月日帰りよくばり旅行-その7

2007年11月 中央本線 鳥沢-猿橋 新桂川橋梁を渡るかいじ号 やっと最終回! 地図を見れば場所は分かる。作例を見ればどんな写真が撮れるかが分かる。 しかしどんなとこかは行って見ないと分からない。 新桂川橋梁を渡る列車が撮れるこの撮影地。場所は…

大月日帰りよくばり旅行-その6

せっかく山梨まで来たので観光もしてきたのです。 猿橋観光 「甲斐の猿橋」。「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ日本3奇橋の一つ。 新聞の写真記事で初めて知った。偶然にも帰路の途中にあるところなので寄って見て行った。 新聞を斜め読みし…

大月日帰りよくばり旅行-その5

山から下りて温泉に行くのです。 日帰り入浴 登山の後は温泉に浸かりに行くのが、私の定番。 というわけで、今回も下山後に温泉に入りに行った。 前の晩、ネットで調べる。温泉地は数多あれども、日帰り入浴を 制限しているところもあるので事前に情報を得な…

大月日帰りよくばり旅行-その4

2007年11月 雁ヶ腹摺山より富士山 やっと頂上に着きました~ 陽だまりの中を歩く 空はいよいよ青くなり、 陽はだんだん高くなり、 天は雲一つなく澄み渡る。 大地は風もなく静まり返る。 大自然の悠久の営みを垣間見たようなこの瞬間。 ただ佇んでいる…

大月日帰りよくばり旅行-その3

やっと旅行のはじまりです。 往路 午前5時前。外はまだ真っ暗だった。 玄関を出て不意に空を見上げると、月が煌々と輝いていた。 「満月だったのか?・・・」 満月だけでもう、お腹いっぱいの気分。しかしこれから壮大な景色を見に行くのだ! 実に幸先のい…

大月日帰りよくばり旅行-その2

大月日帰り旅行の続き よくばり行き先選び 山へ行くことが決まったら、早速ネットで情報探し。まだ見ぬ土地。知らないことは多い。 早速「雁ヶ腹摺山」で検索。あるある、けっこうある。その中の一つを覗いてみる。 「ほほー、紙幣のモデルとなった写真を撮…

大月日帰りよくばり旅行-その1

この間の11月三連休に山梨県大月市へ日帰り旅行をしたときのこと。 きっかけ 「富士山が綺麗に眺められる山に行きたい」 随分前から思っていたこと。遡れば上京して富士山が遠望できるように なってからのことだったろうか?実際見に行こうと箱根へ行った…

三連休最終日

今週末三連休でもって、しかも快晴でちょいと足を伸ばした人は多いのではなかろうか? 今回は金土日の三連休だったけど、私にしてみれば金土日の三連休は実に何年か振りの 出来事だったのだ(土日月の三連休はあったけど)。 という訳で連休前は随分ウキウキ…

修善寺

そろそろ社員旅行の時期になりました。 今年は行きませんが、何年か前に行った修善寺のことでも・・・。 ま、社員旅行と入っても、宴会だけ全員集合であとは自由勝手気ままなものです。 正確には伊豆長岡に泊まったのだけど、せっかくの機会だから一足伸ばし…

今年の冬は

そろそろ、今年の冬休みはどこに行こうか考える季節になりました。 色々思案しています。 普通に泊まり旅行をしようか、 宿代をなくして日帰り旅を何度もしようか。 近からず遠からずな房総をぐるりと回ろうか、 チョッと寒いのは我慢して長野県にしようか、…