やまびこ停車場

ただいま、過去に投稿した記事の一部を非公開にしております。

大月日帰りよくばり旅行-その7

イメージ 1

2007年11月  中央本線 鳥沢-猿橋   新桂川橋梁を渡るかいじ号


やっと最終回!


地図を見れば場所は分かる。作例を見ればどんな写真が撮れるかが分かる。
しかしどんなとこかは行って見ないと分からない。

桂川橋梁を渡る列車が撮れるこの撮影地。場所は山を駆け上がる坂道からだった。
坂道は線路に対して直角に走っていて、坂を上がれば線路から遠くなるが目線で列車が撮れる。
一方、坂を下れば線路に近づくが見上げるように列車を撮ることとなる。

鉄骨以外、列車を遮る障害物は何も無い。人通りも少なく、伸び伸びと写真が撮れるのだ。
おまけに目線でいけたり、仰ぎ見たりとアングルも自由が利く。
列車写真の撮影地探しを何度かしたけど、ここはとても素晴らしかった。撮影に限った
事ではないが、眼前が広々としているのがなんとも良い。

おぉ、早速列車が来た。早速パチリと一枚撮る。
そして、次の列車を待っていると何やら後ろからブイーンと軽トラが。

「どーもこんにちはー!」
「はぁ、こんにちは」

「○○さんですかー?」
「は!?いえ、違いますけど・・・」

「あぁ、そうなんですかー。いや、列車撮ってるから○○さんかと思って」

どうやら人違いだったらしい。
ココは地元の人も知っている(もちろん鉄チャンは知っている)有名撮影地のようである。
そして私が鉄チャンだと知るとまたも話を振られる。

「ところで、新しい鉄道博物館には行ったんですか?」
「(堂々と!)はい、行きました!」

行って良かった鉄道博物館
混雑は目に見えていたので、人ごみが大っ嫌いな私はほとぼりがさめるまで行かないで
おこうとも思ったのだが、やっぱり初日に行ってしまったのだった。
ま、この辺はいずれ機会があったら・・・。
そんな訳で軽トラの好々爺としばし歓談をしたのでありました。

お目当ての特急も撮ったことだし、1時間居た後ようやく帰ることにした。

中央道は必ず渋滞だろうから一般道でスイーと抜けて帰ろう、と思ったら、
国道20号も相模湖付近からノロノロだったり止まったり・・・。

「なんだ、下道もおんなじ感じだったのネ・・・」

まぁ、いいや。急ぐことは無いのだからのんびり行こう。最初は鷹揚だった。
しかし、高尾に入ってもまだ流れが悪い。このまま八王子市街に行ったら・・・。
空いてそうな道を曲がり迂回する。しかしこちらも流れが悪い。

行くとこ行くとこ渋滞ばかり!

「ムキー!ウキャー!ウォー!!」

だんだんイラついてきた。

「だからこっち(首都圏)で運転するのはイヤなんだ!
どうしてどいつもこいつも車を使いたがるんだ!ったく・・・」

自分も車を使ってるくせに混雑を他人のせいにする、何て自己チューな奴。
そして懲りない想いをまた抱くのだった。「車には乗るまい」と。

そんなこんなで、あちこちで渋滞に巻き込まれながら4時間もかかり、
やっとの思いで帰宅した時には、もう空が真っ暗になっていた。

「うおー、着いたー!やっと辿り着いたよぉー・・・」

日帰り旅行のはずなのに、3日間くらい家を空けていたような感じの帰宅だった。
旅行の充足感って、この「やっと着いたー」なんだと思う。近場でもそんな体験が
得られるのならばこれ幸い、なのである。

そういうわけで、幸いな旅行は無事に終了したのでした。