やまびこ停車場

ただいま、過去に投稿した記事の一部を非公開にしております。

雪中のED78

イメージ 1

1998年1月  利府にて


今年の初めから古いネガフィルムをスキャンし始めているのですが、

全然進んでいませ~~ん!!(泣)
いつになったら終わるのやら・・・


この写真は、そのネガフィルムよりスキャンしたものです。
自分のカメラを手にし始めた頃ですね~、懐かしい。

カメラを持って、初めて出かけた遠出というのは仙台の日帰り旅行でした。

今はどうなのか存じませんが、利府駅には古い電気機関車があって、
展示なのか放置なのかよく分からん状態でしたが、あるというのを知って
見てきたのでした。

雪が降ってます。積もってます。
盛岡から南下したから少しは暖かいだろ~な~、と
淡い期待をしてたけど、あまり違わなかった・・・と記憶してます。


ところで、鉄道車両のモーターってどれ位の出力なんでしょうね?
最近そんなことが気になっていて、というわけで・・・


交流D型機の出力、調べてみました!!
形式    1時間定格出力   電動機形式     登場

ED70   1500kw  MT100形    1957年
ED71   2040kw  MT101形ほか  1959年
ED72   1900kw  MT52形     1962年 ←3号機以降
ED73   1900kw  MT52形     1962年
ED74   1900kw  MT52形     1962年
ED75   1900kw  MT52形     1963年
ED76   1900kw  MT52形     1965年
ED77   1900kw  MT52形     1967年
ED78   1900kw  MT52形     1968年
ED79   1900kw  MT52C形    1986年

参考:Wikipedia

間違ってたらゴメンナサイ・・・
細かいところは目をつぶってます m(_ _)m

MT52形ばっかりですね!
さて、コレをモーター1個当たりに換算すると、

1900÷4=475kw

になりますね。これがどれ位デカい規模なのか分かりませんが、
少なくとも、鉄道車両の電動機というのは数百単位のレベルなのが分かってきます。