やまびこ停車場

ただいま、過去に投稿した記事の一部を非公開にしております。

岩手開発鉄道 その3 盛から長安寺へ

イメージ 1

2009年8月  盛-長安寺間にて


またまた盛川(さかりがわ)を渡るDD56です。
この間の写真は線路の向こう側で撮ったもの。

今回は、全駅(廃駅)探訪とかではありません。
とにかく走っている姿が見たかっただけ。

実際、長安寺・日頃市の各駅には行きましたが、
赤崎と岩手石橋には行かなかったです(雨も降ってきたし)。

とは言うものの、各地でその雄姿を見られただけでも大収穫です。


さて、ここはかつて旅客取り扱いをしていた長安寺駅跡。
イメージ 2

今でも貨物の行き違い設備として使われているようです。

反対側を望む。
イメージ 3

駅舎も朽ちてなく、今にも列車が来そうな雰囲気・・・、って実際貨物は来るんでしたね(笑)。

やりなおし。
う~ん、今にもディーゼルカーがやってきて乗客がホームへ出てきそうな雰囲気。


このあとは、線路に沿って日頃市駅跡へ向かいました。


チョッと余談。

列車を見るのに車で出かけるなどという不心得極まりなかった今回のワタシですが、
(貨物しか走ってないから見逃して、と言い訳 m(_ _)m )
ま、そんなわけでカーナビ頼りに沿線ドライブ。

それで気づいたのですが、廃止から15年以上も経った駅が
ナビ上に載っていたんですよ。

長安寺は駅舎が残っているし設備も使われているのでまだ分かるのですが、
「猪川駅」なるものがあったときたもんだ!

猪川駅とはかつて盛と長安寺の間にあった駅ですが、
ここには行き違い設備がなく、廃止後の現在は駅舎も撤去されています。

大判の時刻表であっても記載されてなかったもんだから、今の今まで知らなくて、
恥ずかしい話が、ナビに存在を教えられた訳でして・・・(^^;

その「猪川駅」と表示された界隈をぐるり一周しましたが、
かつて駅が存在したとは思えない程の平凡な市街地でした。
さもありなん、と言った感じ。

ちなみに、マップルの道路地図帳には当然、どの駅も載ってませんでした・・・。
なんでナビにあったんだろう??不思議。