やまびこ停車場

ただいま、過去に投稿した記事の一部を非公開にしております。

会津磐梯山登山記-その5

磐梯山に咲く花」


下山開始直後に降り出した雨。
本降りに突入かと思いきや、弘法清水を少し下ったところまで来ると
止んでしまいました。

なのでまた花を見ながらゆっくりの下山行程。


この赤い花は・・・「コウリンタンポポ」です。初めて知りました。
鮮やかなオレンジ色!まさか「タンポポ」の名が冠せられようとは
驚きでしたが、しかしタンポポと同じキク科の仲間です。
イメージ 1


これも調べて初めて知りました。「ハナニガナ」です。
ちなみに、これとそっくりさんで花の色が白い
「シロバナニガナ」というのも咲いていました。
イメージ 2

名前の由来は「苦い!」から。
これではありませんが、ニガナの仲間をかじってみた事がありました。
名前になる位の苦さとはどんなものかと。

本当に苦かった!(笑)

なんか、苦味が舌から経絡を通って(舌にも経絡があるんかいな?)
身体の奥へと伝っていくようなそんな感じ。
ひと舐めしただけなのにとっても強烈でした・・・。


最後はこれ。「マルバシモツケ」です。バラ科
どっかで聞いたことがある名前なので、以前に見たことがあったんでしょう。
忘れないようにカキコ、です。
イメージ 3



さて、磐梯山の花といえば固有種「バンダイクワガタ」(虫ではありません)ですが、
咲いてました。が、撮りませんでした。花期がちょっと遅かったようで
綺麗なのが見つからなかったので。今回は目に焼き付けるにとどめました。

花を知っていると登山の楽しみは倍増しますよ。
そういう訳で、調べた次第。

※間違いがあった場合、ご指摘頂けると幸いです。


続く